お問い合わせにつながりません!と悩むその前に。
ホームページ作った、ブログ書いた、でもお問い合わせがきません。
料金設定が高かったのかな?値下げしてみようかな?
待て、待て、その前に。
そのブログ、ホームページにどれくらいのアクセスがあるかをチェックしてみましょう。
そもそも見つけてもらっていない、見てもらっていない。
圧倒的にアクセスが少ないことの方が多いですよ。
通常は100アクセスで1件の受注。目指せ!コンバーション率1%
さて、これから一生懸命ブログを書いて、記事を増やしていくわけですが、一体どれくらいのアクセスを目標にしていけばいいでしょうか?
目安は100アクセスで1件のお問い合わせ(受注)つまり1%のコンバーション率
指定キーワードの場合は10%。
(指定とは、店名や名前で検索している場合)
毎日新規のお客様何人が目標ですか?
毎日1人なら目標1日100アクセス
毎日5人なら目標1日500アクセス
月10名なら月1000アクセス
(アメブロのアクセス解析は割増があるからこの10倍のアクセス数で考えてね)
「お問い合わせこないから料金安くしちゃお」っとその前に、まずはアクセス解析も見てから。
このアクセス数に達していない場合は、まずはアクセスを増やすことの方が先。
価格の見直し、サービスの見直しは、アクセスがあるのにお問い合わせがない・・・という状態になってから。
アクセスの増やし方
- SNSを活用する
- 記事をコツコツと増やす
- 広告を出す
ウェブ上ではこれらを頑張るしかありません。
ウェブ上でなければ、人に会う、チラシを配る、広告を出す、やれることはいろいろありますよ。ここを頑張ると「指定キーワード」が増えますね。
ホームページのお悩み相談室
初回のみのご相談となります
こんなことでお悩みの方へ
- その場でワードプレスの操作方法を教えてもらいたい
- ホームページは持っているけど、このままでいいのか不安
- ホームページの内容が決まらない
- とにかく急いでホームページがほしい
- 時間がなくて、ホームページに手がつけられない
- やりたいことがあるけどどう実現すればいいかわからない
- プロの意見を聞いて相談しながらホームページを作りたい
オンラインにて毎日開催!
お仕事が終わったあとでもゆっくりご相談できる夜の時間帯に開催しています。
オンライン(ZOOM)を使ってご相談者様のホームページを画面共有しながら、ご相談に応じます。
個別対面でじっくり相談!
大阪周辺のコワーキングスペースにて対面でじっくりご相談に応じます。
プロと一緒にその場でアドバイス!
ホームページ作りのプロがその場でホームページを診断し、修正可能の箇所をアドバイスいたします