株式会社アドプラスは、
広報PR×WEBの力で
ビジネスを多くに人に届けるお手伝いをします
代表紹介
GREETING
代表挨拶
時代は急速に大きく変化しています。
ネットの中の情報も数年前から急激に増加し、今までの集客の方法では成果が出なくなったという方も多いのではないでしょうか。
今、広報PRの重要性は益々高まっています。
そんな中で私たちアドプラスでは個人事業主さんや企業のパートナーとして、皆様に寄り添い、今の時代にあった最先端の広報PRの戦略と実行をさせていただきます。
13年間WEB業界でホームページ制作をさせていただき、今、広報PR事業に出会えたことで、皆さんのビジネスを多くの人にお届けできるようになりました。
まだ未熟ですが、なかなか世に広がっていない、いいサービス、人、モノをたくさんの人に知ってもらい、皆様の事業を応援していきたいと思っています。
株式会社アドプラス
代表取締役 / PRプロデューサー 佐々木 亜紀
会社概要
COMPANY PROFILE
会社名 | 株式会社アドプラス |
所在地 | 〒260-0033 千葉市中央区新千葉2-8-10 〒665-0003 兵庫県宝塚市湯本町2-20 |
代表取締役 | 佐々木 亜紀 |
TEL | 080-9163-3201 |
メールアドレス | info@adplus-design.com |
事業内容 | 広報PR代行 ホームページ制作 ウェブメディア運営 DTPデザイン / 印刷 |
佐々木亜紀のプロフィール
HISTORY
法人化
個人事業主から株式会社アドプラスに法人化
事業者向けホームページ制作講座を開始
実店舗の運営の経験から、経営者向けのウェブ集客セミナーやホームページ作り方講座を開催。(動画講座含め800名以上受講)
雑誌「セラピスト」2017年2月号に掲載されました。
『セラピスト・シェルパ(専門支援者)」で一生の仕事に困らない!』の中で紹介されています。



メディア運営開始
コワーキングスペースの運営が年中無休で11時間勤務。
7年間続けるうちに家を空ける時間が長くなり疲労が積み重なり心も体もボロボロに。
コワーキングスペースを2年後に閉じる計画を立てメディア運営を開始。
1年で月間60万PVのメディアに育てる。
関西に移住
時間に縛られず、どこでも仕事ができるライフスタイルを実現。
家庭の事業にて大阪に移転。
2年間、ソーシャルアパートメント(大型シェアハウス)で暮らす。
ウェブマガジン「SHERE PARADE」で取材を受けました
50代から始めるシェアハウス生活は、第2の人生の始まりとして最適?
広報PR代行事業開始
ホームページだけでは集客ができない時代となり、SNSとの掛け合わせが必要になりました。
しかし、ネット上の情報量が莫大に増加し、なかなか自分の情報が見つけてもらいにくくなった昨今、みなさまが持っているいい情報、いいサービス、いい商品をたくさんの人に知って頂く方法を模索し続けてきました。
2022年、広報PRという魔法の力に気づき、この魔法の力を使って世の中に埋もれてしまっているお客様のいいサービス、企業、人を多くの人に知ってもらい、皆様の事業を応援したいとワクワクしています。