集客のためのサイト運営

集客のためのサイト運営
チャチャっと直したい(笑)でもこれでいい。なぜなら・・・・

これからは自由に自分のサイトを修正していくスキルが必要です。
ワードプレス制作講座や講座後の勉強会を開催している目的はここにあります。
綺麗なサイト!とか簡単!とかそんなことは長いサイト運営では重要ではありません。
必要なことはお客様に選んでもらえるところまでサイトを作り上げていけるかということ。
運営者本人が自分で判断し、状況に応じて変化していく力をつけること。

続きを読む
集客のためのサイト運営
全然キラキラしてない講座だけど、ウェブでやるべき基本は自分のペースでしっかりと身についていきます

ホームページ必要、ブログ書げ、あのツールは使え、これはダメ、SNSは自撮り、シェアしてタグつけ、友達増やせ、読者登録は自分から・・・・・・・・・・・・ まあ、本当に起業して「これから集客〜!」っていう人にはいろんな情報が […]

続きを読む
集客のためのサイト運営
お客様目線でサイトを作っていますか?

サイトを自分で作ることのデメリットは・・・・・自分目線で作ってしまうこと。 しかし最大のメリットは、作った後に自由に変更、修正できることです。 トップページの最初に目が行くところに「自身のこだわり」や「自己PR」を載せて […]

続きを読む
集客のためのサイト運営
記事タイトルはキーワードを意識する?SNSを意識する?

いろいろ集客のためのブログ活用の勉強してきた人は、過去にこんな風に記事タイトルのつけ方を学んだはず。 ●ブログ記事のタイトルは検索を意識してキーワードを入れなくちゃいけない。 ●最近はSNSでシェアされるほうが拡散力があ […]

続きを読む
集客のためのサイト運営
ワードプレス管理画面に慣れるまで諦めないで。

ワードプレス講座は受講して終わりではありません。その後がとても大事です。 サイトを作ったからってお客様がたくさん来るわけではないんです。 上手に運営していかなければ、サイトがあることすらお客様に見つけてもらえません。 そ […]

続きを読む
集客のためのサイト運営
「ネット集客の基本」についての講演させていただきました

先日「いいね稲毛」主催の勉強会にて個人事業主、女性起業家さんを対象にした「ネット集客の基本」について講演させていただきました。 現在、インターネットを使って集客を行う場合、様々な情報発信のツールがあります。 何をどう使っ […]

続きを読む
集客のためのサイト運営
検索で見つけてもらう重要性について

サービスを提供する私たちがなぜ、検索を重要視するのか。 検索上位狙って、アクセスアップ!・・・・・そんなことはどうでもいいんです。 大事なことは、一生懸命自分のサービスを探している人に届いているかどうかです。 &nbsp […]

続きを読む
集客のためのサイト運営
サイト運営は実店舗と同じ。常に変化が必要です。

みなさんが初めて実店舗を開業する時のことを思い浮かべてください。 まずは見やすいように商品を並べたり、お客様の動線を想像しながらお店を作っていきますよね。 しかし実際に来客し始めると、「あれ?商品の場所はこっちよりこっち […]

続きを読む
集客のためのサイト運営
ブロガーじゃないんだからそんな毎日ブログ書かなくてもいいんじゃない?

毎日ブログを書く必要はありません。私たちはアフィリエイターでもブロガーでもないんです。 友達のいいね数増やさなくてもいいし、万人受けする面白い記事書いてバズらせる必要もない。 必要なのは、自分のサービスを本当に必要として […]

続きを読む
集客のためのサイト運営
【満席】『広告費をかけずに継続的にお客様が集まる「ネット集客」の基本』セミナーでお話しさせていただきます。

第9回 稲毛みんなの勉強会 『広告費をかけずに継続的にお客様が集まる「ネット集客」の基本』でお話しさせていただくことになりました。 特にこれからワードプレスで自分でサイトを管理、更新しながら集客したいと考えておられる […]

続きを読む
集客のためのサイト運営
ブログは書いたその日に読んでもらえるモチベーションより年単位の長い目でアクセスを見ていくべし

ウェブ集客相談の中で受けるアメブロユーザーさんの中でアクセス解析の数字を気にしている人が意外と少ないことに驚く。 気にしているとすれば数字ではなく棒グラフの推移。その日にグラフが伸びたかどうか。   &nbsp […]

続きを読む
集客のためのサイト運営
ワードプレス講座受講生限定もくもく勉強会を開催していきます

ワードプレス講座受講者限定もくもく勉強会では皆さん同じテーマ(Lightning)を使っていますので、操作方法は、すべての受講生が共通して役立てることができるでしょう。受講生同士の交流もできます。すでに習得したことは、隣の方に教えることができますね。

続きを読む