ホームページを作ろう!と決めた先にも選択肢が沢山あります
さあ!これからホームページを作ってお客様を集めよう!そう思ったその先には、選択肢が沢山あります。
私自身、ウェブ制作会社ですから、依頼していただくという選択していただけると嬉しいですが、時代はどんどん進み、便利なツールやサービスも沢山出て、「自分で作る」という選択も当然あるわけです。
「さあ、自分で作ろう!」と選択した後、悩むのが何をどう選べばいいのかというところ。
現在の主流はブラウザ上でコンテンツを追加していくことができる「CMS(コンテンツ構築システム)」。
CMSの中でも大きく分けて二つ。
「ビジュアルベース」と「ブログベース」
「ビジュアルベース」はサイトの出来上がりそのままを見たままに(ビジュアル的に)画像やテキストを組み込んでいくので、本当に簡単。
代表的なものがJimdo、Wix など。ペライチは、ランディングページを簡単に作れちゃう。
「ブログベース」は、文字通り、ブログ機能が充実していて、サイトを少しずつ育てて大きくしていくことができるタイプ。
代表されるものがWordPress、Movable Type(ムーバブルタイプ)、concrete5(コンクリートファイブ)、Drupal(ドルーパル)など。
どれがいい?どれが悪い?というより、どれが合ってる?というのはそれぞれの事業内容や作りたいサイトによってもいろいろです。
なんだかよくわからないけど、「自分で作る」→ 「ワードプレス(WordPress)」を選択したという方は、上の図のここを選択したんだな・・・と思っていただければ。