カスタマイズ
ワードプレスの人気テーマ「Lightning」のデザインと機能をパワーアップするプラグイン一覧
2018年6月2日
テーマ「Lightning」の機能はそのまま。 でも少しデザインを変えてイメージを変えたり、機能を増やしたりできるプラグインの紹介です。 Lightning デザインテーマ デモサイトを見る Lightning Pro […]
ブログに「目次」をつける方法(プラグイン:Table of Contents)
2018年3月24日
今日は、この文章の下の箇所に表示されている「目次」についての解説をします。 目次ってどうやって作るの? 投稿のテキスト量が長くなってしまった時、投稿の一番上にこういう目次があったら、便利ですね。 読者さんも読みたい項目を […]
2017年11月27日 (月)19:00〜21:00 受講者限定勉強会「新機能ぞくぞく!試してみよう」
2017年11月7日
終了しました
ワードプレス講座受講者限定の勉強会です。
今回のテーマは
「新機能ぞくぞく!試してみよう」
ワードプレス(テーマ:Lightning)でランディングページを作る強み
2017年6月28日
ドメイン自体にある程度のサイトボリュームがあり、サイトの価値がすでにある場合、その中でランディングページを作ると検索からのアクセスを見込める可能性があります。
また、固定ページを使って制作できるので、簡単に自分で制作、更新、修正ができます。
ランディングページは、主にSNSや有料広告からの誘導であると考えると、数日出稿した後、効果が見られない場合は、修正が必要になってきます。
そんな修正や再構築を手軽にできるのも大きなメリットになります。
テキストやボタンの配置を右寄せにしたい時
2016年4月20日
WordPressのバージョンが5.0に上がりブロックエディタというものできたので、テキストやボタンの配置は、以下の方法でなくても簡単にできるようになりました。 lightningのテーマでは、CSSフレームワークの定番 […]