2017年6月1日 / 最終更新日 : 2017年6月2日 adplus 佐々木亜紀の独り言 大事なホームページやブログを準備するのに、「簡単で無料だから」っていう理由だけで本当にいいの? 「簡単に作れるホームページ」系ウェブサービスは昨今たくさんあります。 Jimdo、Wix 、Ameba Ownd ・・・・。 ブログも無料ブログからWordPressなどのCMSまでいろいろ〜。 どれがいい […]
2017年5月25日 / 最終更新日 : 2017年8月2日 adplus 佐々木亜紀の独り言 ペライチ認定の千葉県代表サポーターになりました 千葉駅近くで「千葉コワーキングスペース201」運営しています株式会社アドプラスの佐々木亜紀です。 コワーキングスペースを運営しつつ、スペース内でウェブ制作をしつつ、一般の人や企業向けにワードプレスの制作講座をマンツーマン […]
2017年5月24日 / 最終更新日 : 2017年5月24日 adplus 佐々木亜紀の独り言 ある日突然ウェブ担当に!ある中小企業の女性社員さんの苦悩 弊社にホームページのご相談に来られた中小企業の女性社員のお話です。 女性社員「突然、社内のウェブ担当になりました。 そして会社から、HMTL + CSSを学ぶスクールに通うように言われ2ヶ月間勉強してきました。 しかしと […]
2016年12月29日 / 最終更新日 : 2017年1月14日 adplus 佐々木亜紀の独り言 【SNSの集客活用】クライアントさんがやる気になった時がチャンス 多くの人に自分のサービスを知ってもらう方法として、どんなSNSを使うか、何をどう使えば効果的か。 それは、事業内容によっても違います。 「この事業にはこれがいい!!!」と私自身が思っても、クライアントさんが納得して「やっ […]
2015年2月3日 / 最終更新日 : 2016年7月10日 adplus 佐々木亜紀の独り言 WEBでの集客は当たり前のことを当たり前にするだけ。 集客は「当たり前に当たり前のWEB活用」をするだけ。 何の裏技もないし、すぐに効果が出るものでもない。 欲しい情報を欲しい人にその人がよく使っているツールで見えやすいようにする。 コツコツと自分の言葉で情報を発信する。そ […]
2013年2月25日 / 最終更新日 : 2016年7月10日 adplus 佐々木亜紀の独り言 201・千葉コワーキングスペースをオープンいたします。 こんにちは。アドプラスの佐々木亜紀です。 2013年4月1日(月)に201・千葉コワーキングスペースをオープンいたします。 場所は、千葉駅西口徒歩3分。 〒260-0031 千葉市中央区新千葉2-8-10 第三雄秀ビル2 […]
2012年12月1日 / 最終更新日 : 2016年7月10日 adplus 佐々木亜紀の独り言 久しぶりにブログ更新。 とっても久しぶりの更新となってしまいました。 お客様には、「更新」することが、一番大事!!といいながら、私ったら。 なんだかfacebookの更新の気軽さから、最近では、すっかりfacebook(個人ページ)ばかりです。 […]
2012年7月23日 / 最終更新日 : 2016年7月10日 adplus 佐々木亜紀の独り言 こんなこともあるけれど・・・。 1年以上前に制作した千葉県市原市の柴犬ブリーダー「南総正宗荘」様のホームページ。 http://nannsou.com/ レンタルサーバーのご様子が悪くなり、ある朝、突然真っ白に。 データを見てみたら、大事がデータがごっ […]
2012年4月17日 / 最終更新日 : 2016年7月10日 adplus 佐々木亜紀の独り言 地元市原 私は、千葉県市原市を拠点にホームページ制作をさせて頂いております。 市原に住んで16年。 地元市原・・・といっておりますが、 「地元」というと、小さい頃からここで育って・・・というイメージがあります。 そういう意味では、 […]
2012年2月25日 / 最終更新日 : 2016年7月10日 adplus 佐々木亜紀の独り言 少しずつクラウド化進行中。 ノマドワーキングを目指してクラウド化を進めています。 デスクトップ、i-pad、ノートPCを使って仕事していますが、 ○どこでも必要なデータを取り出したい。 ○データを安全な場所に保管したい(PCが壊れるかもしれない不安 […]
2012年2月10日 / 最終更新日 : 2016年7月10日 adplus 佐々木亜紀の独り言 コツコツとコンテンツを充実させることに尽きる 検索エンジンのグーグルが実施した、検索結果をランキングするアルゴリズム(検索ルール)が変更されたんですね。 関連記事⇒http://www.j-cast.com/2011/09/27108330.html?p=all ア […]